[ギフトマナー]ご移転祝いのマナーについて

本社・事務所・店舗などのご移転のお知らせを受けた時、その会社様との良好な信頼関係を築き続けるためにも移転祝いは完璧にお贈りしたいものですね。
そこでご移転祝いに関するご予算やお贈りする時期、お贈りする品物など、押さえておくべきポイントをわかりやすくご説明いたします。
移転祝いには何を贈ればいいの?
ご移転などのお祝いではやはり贈答花を贈るのが最適と言われています。花種やそのスタイルに形式などはありませんが、一番人気であり一般的には胡蝶蘭を贈る事が多い傾向にあります。ではなぜ胡蝶蘭を贈るのか、その人気の理由についても知っておきましょう。
縁起のいい華やかな高級花の胡蝶蘭
胡蝶蘭の花言葉は「幸福が飛んでくる」とされ、鉢植えは「根付く」という意味を持っています。それらを合わせると「幸せが定着する」となってとても縁起のいい贈り物になるからです。
また花粉や香りなども少なく病院や飲食店など花粉や香りを避けたい場所などにも適している花でしょう。そして何よりも花持ちがいいとされており、簡単なお手入れで2ヶ月以上は持つと言われています。高級感漂うその華やかさは贈答花の中でも別格と言えます。
長持ちして見栄えのいい観葉植物
胡蝶蘭の他にも最近では長く飾る事ができて空気清浄やリラックス効果があり、緑のある職場環境への評価の高まりもあって観葉植物も大変喜ばれる品物となっております。観葉植物を選ぶ理由として育てやすさが挙げられますが、特にパキラやモンステラ、ユッカなどが人気となっています。
移転祝いを贈るときのタイミングは?
一般的に「移転前日から移転後2週間」がベストとされていますが、贈答花などの場合はやはりご移転当日にお届けする方が、贈り先企業さまのエントランスを華やかにし、新たな門出を祝うに相応しいとされています。また、ご移転後2週間を過ぎても「移転後2週間から1ヶ月」ならマナーの範囲内となります。ただし、移転後1ヶ月以上が経ってしまっている場合はすでにお祝い返しなどが完了していることが多いため避けた方がいいかもしれません。
移転祝いを贈りたい、でもその相場は?
お贈りする花種やご予算にもよりますが、取引先の場合で30,000~50,000円程度で特に重要な取引先の場合は、50,000円以上のお祝いを贈る場合もあります。友人や知人の会社経営者などがオフィス移転をした場合は、5,000~10,000円程度のご予算で雑貨類をお贈りするのもいいでしょう。
移転祝いギフト人気ランキング
okurimono-おくりもの-で好評いただいております移転祝いギフトのランキングです。お贈りする際のご参考になれば思います。
[胡蝶蘭]白 3本立 スタンダードタイプ 21,600円(税込)
[プリザーブドフラワー]ローズ・タッセル アラベスクポット 10,800円(税込)
サプライズ感満載!ロゴ入れもできる話題の化粧蘭
[胡蝶蘭]化粧蘭 3本立 プラチナタイプ
化粧蘭とは、花を傷めない専用のパウダーを用いて、1本1本手作業で 花びらにアートを施した胡蝶蘭です。花の持つ優美さとアートの芸術を兼ね備えた、気品あふれる一品です。 花持ちも通常の胡蝶蘭と変わらず楽しむことが出来ます。 市場にもあまり流通していない商品なので目新しく、季節ごとに 様々な柄をご用意しております。さらに、柄にはロゴをお入れすることも可能です。また、もっと華やかに演出できるようラインストーン加工などの各種オプションもご用意しております。オフィスのエントランスやパーティー、イベント会場のフロアで 通常の胡蝶蘭が並ぶ中、贈られた方の印象に強く残るので、 ちょっと変わったものをお探しの方やより存在感のある祝花を お考えの方におすすめです。
ご移転祝いの贈り物
ご移転祝いの贈答花やお品については下記よりご覧いただけます。
ご移転祝いのギフト選びにお困りの際にはぜひおくりものコンシェルジュまでご連絡ください。
【新規ご入会キャンペーン実施中!】
今ならお買い得価格でご購入いただけます!
キャンペーン期間中に新規ご入会いただいたお客様を対象に、胡蝶蘭初回ご注文で2,000円割引。
さらに次回10,000円以上の贈答花をご注文の際に3,000円割引の最大5,000円割引キャンペーンを実施しております。
お問合せ先
贈答花・お中元・お歳暮・販促・ノベルティ・手土産などに法人様向けギフトについてご質問やお問合せは下記よりお願い致します。おくりものコンシェルジュがお客様のギフト選びのお手伝いをさせていただきます。
法人様向けギフトサービス「okurimono-おくりもの-」
https://okuri-mono.com/
■お問合せ:03-6450-6416

コメントを残す