2019-08-02
[スタッフ通信] ハーブの日
こんにちは、アディッドバリューの田宮です。
8月2日は、「ハ(8)ーブ(2)」という語呂合わせからハーブの日です!
フレッシュハーブの販売を行っているエスビー食品様によって「ハーブの日」が制定されました。
「心と身体に潤いをもたらすハーブの素晴らしさと、その美味しさを広める」という事を目的として制定された記念日となっています。
ハーブは料理の香り付けや、保存料としても使われたり、食用以外にも薬用成分があることから薬としても使われていたり、時には防虫に使われたりするなど用途がかなり幅広い植物なんです…すごいですね!
本日は、ちょうど寝ているときにやってくる「蚊」 の対策方法をお伝えします!
夏の時期になると家の中に蚊が入ってきて寝ている時に刺されてしまった経験などはありませんか?ありますよね??(笑)
今では、寝る前に足の裏をアルコールで拭いたら蚊に刺されにくいともありますが…
そんな方向けにぜひご利用いただきたいハーブがあります!
「ゼラニウム」はご存知でしょうか!?
日本では「蚊連草(カレンソウ)」と呼ばれる植物です。
そんなカレンソウは、蚊が嫌がる匂いを放つハーブで防虫作用があります!
虫には嫌な匂いですが、人間にはもちろん害もなく、いい香りのハーブなのでぜひお試しを!
okurimonoでは、いい香りで蚊も参ってしまうカモマイルや・ローズマリー・ラベンダーなどスヌーピーと仲間たちのお花の石けんギフトをご用意いたしております!!
それでは、また次週!
素敵な週末をお過ごしくださいませ^^
★おすすめ記事
[今日は何の日&誕生花]8月2日
こちらからご覧いただけます⇒https://a-value.co.jp/anniversary/nannohi_0802/
okurimonoからのお知らせ
関連記事