[スタッフ通信]魔法のヨーグルト!?
こんにちは!アディッドバリューの田宮です。
本日は3月8日!
今日はザ・ドリフターズの高木ブーさんのお誕生日!めでたいっ!
皆さんがじゃんけんするとき最初はグーって自然と言っていませんか?
あれ実はドリフのメンバーが考えたものなんです!なんたる衝撃!!(笑)
春の訪れとともに花粉症が…
さて…本題に入ります!
春が近づくにつれて、だんだんと暖かい日が増えてきましたが、それにともない気になるのは、花粉症ですね…
鼻水やくしゃみ、目のかゆみなどで、毎年ストレスを感じる方は多いのではないでしょうか。
私は幸いまだ、花粉症とまではいかないと信じております!(笑)
辛い花粉症を軽減する方法として耳にするのはプロバイオティクスが含まれているヨーグルトです!
ですが、花粉の飛び始める数週間前から毎日、十分な量の善玉菌入のヨーグルトを食べる必要が。。。これは大変ですよね。
ですが実際目や鼻のかゆみなどに改善などの効果が確認されているようなので、ぜひ試してみてください^^
さて今日は、3月8日は『みやげの日』です!!
観光物産業界初の全国組織として1997年に設立された全国観光物産振興協会が2000年に制定しました。
日付は「み(3)や(8)げ」と読む語呂合わせから…『げ』はどこに(笑)
観光と土産品の需要の増大を図ることを目的とし制定されたようです。
お土産をいただいた時のあの嬉しい気持ちは、どこから来るんだろう…
本当に嬉しいですよね。
弊社でもお手土産ページにてビジネスシーンにあったお手土産をご用意しており,お渡しするタイミングやマナーなども併せて掲載しております。
https://okuri-mono.com/scene/souvenir/
毎度ご説明しております弊社コンシェルジュ機能ですが、選ぶ側の目線で考えてくれて嬉しいなどありがたいお言葉を頂戴しております。
お土産品や弊社について、ご質問やご不明点もございましたら、いつでもお気軽にお問合せくださいませ。
それでは、また次週!
素敵な週末をお過ごしくださいませ。
★おすすめ記事
[今日は何の日&誕生花]3月8日
こちらからご覧いただけます⇒https://a-value.co.jp/anniversary/nannohi_0308/