2018-03-10
[今日は何の日&誕生花]3月10日
今日がお誕生日の皆様、お誕生日おめでとうございます!
今日は何の日
●東京都平和の日
1990年に東京都が「東京都平和の日条例」で制定しました。
1945年3月10日深夜0時8分に、アメリカ軍B29爆撃機344機による東京への焼夷弾爆撃がありました。死者は約10万人で焼失家屋約27万戸という第二次大戦において最大級の被害を出しました。
●農山漁村婦人の日
1988年に農山漁村の各地域における女性の地位・役割の向上を目指す為、農林水産省婦人・生活課が制定しました。
●チベット民族蜂起記念日
1959年3月10日、チベットの首都ラサで中国共産党政府の抑圧に反撥して民衆暴動が勃発したことからこの日をチベット民族蜂起記念日としました。
●東海道・山陽新幹線全通記念日
1975年の3月11日、山陽新幹線で岡山~博多間が延伸開業したことで東京から博多までの新幹線が全線開通しました。
●佐渡の日
「さ(3)ど(10)」の語呂合せで1998年に佐渡観光協会が制定しました。
●横浜三塔の日
「さん(3)とう(10)」の語呂合せで2007年に横浜観光コンベンションビューローが制定しました。
横浜三塔は横浜の歴史的建造物である神奈川県庁・横浜税関・横浜市開港記念会館の事を指します。
●水戸の日
「み(3)と(10)」の語呂合せで水戸の日となりました。
●砂糖の日
「さ(3)とう(10)」の語呂合せならびに砂糖の優れた栄養価等を見直すため砂糖の日となりました。
●ミントの日
「ミ(3)ント(10)」の語呂合せならびに3月がフレッシュなイメージであることから2000年にカネボウフーズが制定。
●サボテンの日
「さ(3)ぼてん(10)」の語呂合せで岐阜県巣南町の「さぼてん村」を経営する岐孝園が制定しました。
今日の誕生花&花言葉
- 誕生花:ルピナス
- 花言葉:想像力・いつも幸せ・貪欲・あなたは私の安らぎ
- 誕生花:シャスタ・デイジー
- 花言葉:忍耐
昨日は何の日&誕生花
明日は何の日&誕生花
[今日は何の日&誕生花]一覧
タグ: サボテンの日, ミントの日, 今日は何の日, 佐渡の日, 東京都平和の日, 東海道・山陽新幹線全通記念日, 水戸の日, 法人ギフト, 砂糖の日, 花言葉, 誕生日, 誕生花, 農山漁村婦人の日
関連記事