2018-03-07
[今日は何の日&誕生花]3月7日
今日がお誕生日の皆様、お誕生日おめでとうございます!
今日は何の日
●消防記念日
1948年の3月7日、消防組織法が施行されました。
明治以降、消防は警察の所管でしたが消防組織法が施行されたことで条例に従い市町村長が消防を管理する「自治体消防制度」となり、各市町村に消防本部・消防署・消防団の全部または一部を設置することが義務附けられました。
これを記念して1950年に国家消防庁(現、消防庁)がこの日を消防記念日としました。
●東京消防庁開庁記念日
1948年の3月7日、消防組織法施行によって東京消防本部が警視庁から分離独立して誕生しました。
●警察制度改正記念日
1948年のの3月7日、警察の制度が改正されたことで国家警察と地方自治警察が設置されました。
●サウナ健康の日
1984年、「サ(3)ウナ(7)」の語呂合せで日本サウナ協会が制定しました。
●メンチカツの日
関西ではメンチカツが「ミンチカツ」呼ばれており、「ミ(3)ンチ(7)」の語呂合せで株式会社味のちぬやが制定しました。
今日の誕生花&花言葉
- 誕生花:カンパニュラ
- 花言葉:感謝・誠実・節操
- 誕生花:ニリンソウ
- 花言葉:友情・協力・ずっと離れない
- 誕生花:オキナグサ
- 花言葉:清純な心・告げられぬ恋・何も求めない・裏切りの恋
昨日は何の日&誕生花
明日は何の日&誕生花
[今日は何の日&誕生花]一覧
タグ: okurimono, オキナグサ, カンパニュラ, ギフト, コンシェルジュ, サウナ健康の日, ニリンソウ, プレゼント, メンチカツの日, 今日は何の日, 東京消防庁開庁記念日, 消防記念日, 記念日, 誕生日, 誕生花
関連記事